ゲーム

ねこあつめはじめました

母や妹が遊んでいるのをちょっと見せてもらっていたので、何となくいろいろ知識のある状態でスタート。

将棋の終盤例(その4)

前々回と前回は、C図から後手が△7六銀上とすれば先手玉が詰む、という話をしていました。 今回は、このC図から△6九角と打った場合の話と、△7六銀引成とした場合の話です(△7六銀上で詰むことを我々は既に知っているのですから、△6九角や△7六銀引成の話は、A…

将棋の終盤例(その3)

まず、前回の、E図とF図を再掲しましょう。E図: F図: 前回は、 E図までの手順 E図から、11手(△8五銀▲9七玉△9五香▲8八玉△8七歩▲同玉△7六銀上▲8八玉△8七歩▲7九玉△7八金)でF図に至る手順 この2つを主に説明したのでした。今回は、E図からのこの11手の読みに…

将棋の終盤例(その2)

前回は、△9六歩を▲同玉と取った場合に先手玉が詰むことを確認しました。 今回は、▲同金と取ります。

将棋の終盤例(その1)

先月の名人戦第4局の話を書こうと思いました。あの将棋の終盤の話は、「将棋の終盤にはこういうことを考えているのですよ」と紹介する例にはちょうど良さそうなので、そんなことを書きたいのです。 ですが、もしもいっぺんに書いたら、ちょっとした分量にな…

ゲームマーケットカタログ

新キャラには申し訳ないんですが、表紙を見るたびに「いいからシュピレッタちゃんを寄越せよ」と思います。

18TKを渡しました

去年の秋、ゲームマーケットで偶然18TKを見かけて入手していました。既に1つ持っているゲームなので少し迷ったのですが、 きれいだし、 ずんださんが「欲しくて探しているけど見つからない」と言うのを聞いたことがあったし、 安く感じたし*1、 次に入手可能…

久しぶりに将棋を指しました

将棋を指しました。2人とも久しぶりの将棋だったので、二転三転して3時間くらい掛かりました。 これが、 こうなって、 こう……の後、150手くらいあった気がします。 思い出せません。

コントラクトブリッジに関するLaTeXコマンド

コントラクトブリッジのことをLaTeXで書こうと思いました。 まあ、tabularだろうなあと思ったのですが、先達はあらまほしきことかな、検索してみたらoneclub77さんとおっしゃる方がサンプルを公開していらっしゃいました。 http://www.geocities.jp/fqwdg204…

ブリッジ語第一

身内だけで通じる言い回しに、「ブリッジ語第一を取った」「それはブリッジ語第三くらいで習う」のような言い方があります。これは、コントラクトブリッジのビッディングシステムの習熟度合を何となく指しているのであって、決してこのような科目が存在する…

ハグル

夏の合宿でシド・サクソンのハグルで遊ぼうと思っています。 偶然にも古本で "A Gamut of Games" を手に入れたので、いろいろこれに近い形で(ただし、ルールセットはこれに載っているものをそのまま使うわけにはいかないと思われるので、独自のものになりま…

3日前の18TK

3日前の18TKがもう思い出せません。困ったものです。

『Bridge for Ambitious Players』のdeal 8が難しい件について・補足

d:id:Koba-L:20120313について、いくつか、細かいツッコミどころなどあるように思いますので、その話でも。

『Bridge for Ambitious Players』のdeal 8が難しい件について・続き

前回までのあらすじ: North: ♠ : 9 7 5 3 ♥ : A 8 5 4 ♦ : A 9 ♣ : A Q 2 South: ♠ : A K 2 ♥ : K J ♦ : K Q 6 ♣ : K J 5 4 3 この手でSouthが6NTに挑戦したら、 Westに♠Qを出されたので、Southで勝って、 ♣の低位を出してみたら、Westが♣を持っていない(∴…

『Bridge for Ambitious Players』のdeal 8が難しい件について

『Bridge for Ambitious Players』のdeal 8は、「squeezeって、ほかのプレイとは別種の技術だと思うんだよねー」という感じの書き出しで始まります。このsqueezeというのは、主にNTのための技術で、defenderを「何か捨てなければならないが、どれを捨てたと…

『Bridge for Ambitious Players』のdeal 2が面白かった件について・続き

まず、d:id:Koba-L:20120220でも紹介した手札をもう一度。North: ♠ : A J 4 ♥ : J 6 2 ♦ : K Q 5 3 ♣ : Q 9 4South: ♠ : K 9 5 ♥ : A K 8 5 ♦ : A 8 6 4 ♣ : A 2 Southの3NTで、Westが♦の2を出した、という設定です。 失敗例は、 Northから♦の低位を出し、Ea…

はじめての1830

4人で遊びました。 1870と1856と18TKと1897の経験はあったのですが、1830は初めて。これまで遊んだ18xxとは、かなり違いました。 小都市のタイルは黄色だけ 株式売却制限が「InitialとPool合わせて50%まで」ではなく「Poolに50%まで」*1 Permanent列車が少な…

1830のルールについて

1830 Rule Clarifications 今、1830 Rules Clarificationsを読んでいます。ゲーム付属のルールに不明確な点があったためルール解釈に幅があり、異なるグループに行けば細かいところが違うのだそうです。 ルールに書いてあること Avalon Hill社の言っているこ…

『Bridge for Ambitious Players』のdeal 2が面白かった件について

ブックオフで買った『Bridge for Ambitious Players』が私には少し高度すぎるのですが、ちょびちょびと楽しく読んでいます。このdeal 2が面白かったのです。North: ♠ : A J 4 ♥ : J 6 2 ♦ : K Q 5 3 ♣ : Q 9 4South: ♠ : K 9 5 ♥ : A K 8 5 ♦ : A 8 6 4 ♣ : …

「ボードゲーマーに100の質問」に答えます

TGIWに、懐かしの*1「100の質問」があったので答えます。 ボードゲーマーに100の質問 - Table Games in the World - 世界のボードゲーム情報サイト 加工が面倒なので、べたっとコピー&ペースト。読みにくくてすみません。 Q75を読み間違えていたので修正し…

バックギャモンのキューブについて (2)

年末の記事 をついうっかり*1結論を書かずに疑問形で終えていました。 *1:書き出しで結論を濃厚に臭わせているのに!

バックギャモンのキューブについて

ダブルはある程度有利になったら掛けるものですが、「ある程度」ってどの程度なのか、というのが良くわからない。あれこれ考えるうちに、「取り敢えず、終盤のダブルについて考えてみよう」と思いつき、「2人とも残り2個、手番プレイヤーが自分の駒2個とも上…

競り上げるということ

競り系の、例えばモダンアートのようなゲームにおいて、「競り上げるプレイヤーが支払うのは差額である」ということが見逃されることがあります。そこそこの頻度で。 プレイヤーAの持ち物aにプレイヤーBが20の値をつけたのをプレイヤーCが23に釣り上げた場合…

ホモ・ルーデンス

母に声をかけたら、割合とすぐに出てきました。流石です。 児童学ってすごいっすね、と、あえてピントの外れたことを書いておこう。

コンテナ

この間、一度だけ4人で遊びました。プレイヤー次第で大変な展開にもなりうる、みたいなことを書いてる人がいるんですが*1、いつでも借金を返せるシステムでそんな大変な展開になるのでしょうか。もっとプレイしたい。 しかし、最低限まで削ったルール*2をプ…

AoRのエラッタを読みました

鯛焼きうどん氏から聞いていたエラッタなる物を読みました。 どこかで読んだことがあるような気がしますが、それでも発見はありました。 トークンを限度一杯まで買った人がRebellionなどの効果を受けた場合、■を置かずに空けておいて良い Nationalismは防御…

ゴー・ストップ

4人で遊びました。 「10か9を待つ」が表、それ以外が裏、という共通認識の4人でしたが、同じ4人でもう1度遊んだら共通認識が変わるんじゃないでしょうか。「最初のカードに突っ込む」が表、みたいな感じで。

スカートのルール変更

予告した感想をまだ書いていないとか朝青竜おめでとうとか明日が熊木さんの誕生日ですねとか修論どうなるとか、書きたいことはいろいろあるのですが、 1999年1月1日に次のように公式ルールが改正されたので、このルールもそれに従って改正しています。1.そ…

デスマーチゲーム

正式名称忘れました。みんなでプログラマーになってライフが減って行くゲーム。 ゲームバランスなんて崩れていても、面白くなることはあるのです。「ひ!」とか言いながらカードを引くドキドキがほかの要素を駆逐します。 ほとんど関係ありませんが、昔読ん…

ロボラリー

ラジコンビーム怖い*1。 *1:私は関係なく自滅しました。